吉祥のお品物

吉祥のきものは、主に手仕事により製作される

実用性と美術的な美しさを融合させた

染・織の工芸品です。

私共は、お客様との素敵なご縁を頂けるよう心がけています。

お話しをさせて頂いてから、お見立てをいたします。

 

遠方のお客様にはお電話にてご相談承ります。

 

                  吉祥 店主

 

 


芹沢銈介

  

柳宗悦らによる民芸運動に共感し、沖縄の紅型に出会ったことで強い印象を受け染色家を志す。

1956年 型絵染で重要無形文化財保持者に認定される。

1963年 大原美術館内に芹沢館が完成。

 紹介している帯のレプリカ(縦 67、横32)は大原美術館のコレクションリストにある。


紬地八寸 名古屋帯 型絵染 「 赤い葉紋 」  長さ 1丈3尺2寸、 幅 9寸2分

販売価格  2,700,000円(税込)  証明書有